top of page
大規模修繕工事

大規模修繕工事

「株式会社リョーテック」はマンションやビルの大規模修繕工事、リニューアル工事を行っています。
創業から、100棟以上の施工を成功させてきました。
愛知・岐阜・三重で修繕工事をお考えの方はぜひご相談ください。

大規模修繕工事

大規模修繕工事とは?

大規模修繕とは、経年劣化が避けられないマンションやビルを定期的に修繕をすることで、建物としての資産価値を維持することを目的として、躯体を維持するための補修や共用部分の改修を行う大がかりな工事のことを指します。おおむね10~15年おきに行うのが一般的です。おもな修繕・補修内容としては壁のひび割れ補修、外壁の再塗装、屋上の防水補修、共用廊下、階段、エントランス等のクリーニングおよび補修、エレベーターの改装や交換、給水管工事、排水管工事、また、高齢化対応として各部のバリアフリー工事など多岐に渡ります。

リョーテックの大規模修繕の特徴

対応力

01

対応力

建物の状態、お客様のご予算、ご要望に合わせて綿密に打ち合わせをし、改修工事をご提案します。10年,20年後もご依頼頂けるよう長期に渡りアフターメンテナンスを行います。愛知県だけでなく、岐阜県・三重県に渡り数々の工事を行って参りました。その数は年間10棟以上に及びます。住民の方が工事期間中、気持ちよく笑顔になっていただくためにご挨拶、配慮を徹底しております。

株式会社リョーテック

02

品質力

​年に一度品質のレベルを統一させるため、社員・協力会社を含め講習会を行っております。マンションだけではなく、テーマパークや公共施設など特別な技術力を求められる工事の実績も豊富にあります。技術を評価され、大手建設会社様からもご愛顧いただいております。

株式会社リョーテック

03

管理力

経験豊富な施工管理者が常駐し、様々な事に迅速に対応します。弊社での自主検査、お客様を含めた施主検査を実行し確実な品質をお約束します。毎日朝礼・昼礼を行い管理者だけではなく、職人全体が工程を周知し、円滑に作業を行えるよう徹底しトラブルを予防しています。

株式会社リョーテック

04

延命に対する想い

リョーテックでは建物を生き物と考え悪い所がないか徹底的に調査、診断してより長く美しく建物を守り続けます。​お客様の大切な資産を守り続けるドクターとして未来に向け価値を向上できるよう全力でサポートします。​末永くどんな小さな事でもお客様に携われるよう、またリョーテックにお願いして頂けるよう日々精進してまいります。

28149980_m.jpg

マンション・ビル・公共工事まで、
​東海エリアの塗装・大規模修繕・リフォーム工事は株式会社リョーテックにお任せ下さい。

CONTACT

bottom of page